東海エリアを中心に子供と遊ぶスポットを紹介しています。
[ad#1]
目次
【子供と遊ぶ】田原市の白谷海浜公園は総合遊具に海水浴が大人気!
 
海水浴
白谷海浜公園(しろやかいひんこうえん)は田原市の海岸の真ん中あたりを位置する場所にあります。
夏には、海水浴場として人気があり、温水シャワーやトイレがあるなど
設備も整っていて人気のスポットです。
子供に人気の総合遊具
シーズン以外の時でも子供と遊べるスポットになっています。
海だけではなく、
陸上競技場やピクニック広場、ちびっこ広場など老若男女問わず遊びに来れる総合公園。
子供連れの私としては、やはりちびっこ広場がおすすめ!
海の近くなので風は強いですが、
船をモチーフにしたながーい総合遊具が子供達がとても楽しそう♪
2歳3歳でも遊べる難易度の遊具なので、幼児でも十分楽しめるかと思います。
ながーい遊具のムービー↓
海に近いので、浜辺で遊ぶもあり!
飽きたら遊具で遊ぶもあり!
少し海は波音が意外と大きく怖かったようですが、、w
そんな経験もさせられる公園です。
駐車場も広く、芝生も綺麗。ヤシの木と海風でシーズンオフなのにテンション上がりました♪
シーズンオフにピクニックもいいですね♪
3月中旬~5月下旬には潮干狩りも!
3月中旬~5月下旬になると、潮干狩りでも人気のスポットになります。
ここの潮干狩りのいいところは、
人数でカウントして料金が発生するのではなく、
1,500円(組合指定のバケツ1杯5kg入り)
とバケツで料金が決まっているところ。
子供と潮干狩りに行くなら、ここがおすすめ!
子供を連れて潮干狩りをする時の情報↓
【子供と遊ぶ】田原市の白谷海浜公園の基本情報
| 住所 | 〒441-3400 田原市白磯5 | 
| 電話番号 | 期間中0531-22-7300(白谷海水浴場) 期間外0531-23-4103(維持管理課) | 
| 営業時間 | 4月~9月 8:00~19:00 10月~3月 8:00~17:00 | 
| 休みの日 | 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)及び年末年始 | 
| 駐車場 | 934台 海水浴の期間中、駐車場は有料 〔海水浴の期間以外は無料〕 | 
| アクセス | 【お車の場合】 東名豊川ICより、国道151号、23号、259号を経由して一般道経由で県道2号線を南西へ約33㎞。 【公共交通機関の場合】 豊橋鉄道渥美線三河田原駅下車、ぐるりんバス童浦線で「白谷海浜公園」下車、すぐ | 
| ホームページ | 白谷海浜公園 | 
| 年齢別満足度 | 0歳~1歳 ★★★★★ 2歳~5歳 ★★★★★ 6歳~12歳 ★★★★☆ 海水浴、潮干狩りで人気のスポット。 遊具の内容としては、小学生には少し物足らないかもしれません。 幼児くらいの子が楽しめる内容になっています。 | 
| 水遊び | あり | 
| 近くのスポット | 蔵王山 | 
読んでいただきありがとうございました!
 
											
![[ネタバレ]紗羽さんは敵?味方?次回のビルドを大予想!](https://chika-ka.com/wp-content/uploads/2018/03/IMG_0978-150x150.jpg)


 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
										
					