こんにちは!2歳と4歳の男の子を育てているchikaです。
今年から我が子も入園。
入園したということは、出ていく費用が増えていきます。
入園するまでの私の感覚では、子供が入園することによって、プラスの出費は
- 毎月の保育費
- 入園グッツ(制服、帽子、カバンなど)のお金
- 給食費
くらいだと思っていました。
しかぁし!思った以上に出費がありました。
そんな予想していなかった費用について報告したいと思います。
そして、その出費への対処法も載せています。
この記事は、
- これから入園に向けて準備するよって人
- なるべく出費を抑えたい!と思っている人
に是非読んでいただきたい記事になっています。
事前に把握しておくことで対策も可能!
[ad#1]目次
聞いていないよ~!子供を園に入れるとかかる予想外な費用

1.着替えのストックが多い
園で保育してもらうと必ず用意がいるのは、「着替え」です。
私の園では年長さん(5歳児)でも最低1セット(パンツ、上の服、ズボン、肌着など。)が必要。
年少や年中だと、オムツが取れていなかったり、おもらしや汚してしまう子は2セット以上が必要となるのです。
そして、おもらしをして帰ってきた場合、その日に2セット3セット洗濯物が出来、
明日着るものと着替えのストック、、となると合わせて最低でも6セットは必要なのです。
おさがりがない子は、新たに服を買わなくてはならないので大きな出費になります。
着替え用の服は、上手に過ごす子では一回も着ないでサイズアウトする子もいるそう。
も、もったいない。
≪出費の対策≫
メルカリなどのフリマアプリで、サイズでまとめ売りしているものを狙って購入しましょう。
まとめ売りなため格段に安く手に入ります。
メルカリの上手な使い方はこちら↓
2.季節、園のイベントにより用意しなくてはいけないものがある
入園準備だけで用意するものはないと思っていた私。
しかし、それは日常のためのものであって、園には「イベント」があるのです。
プール、遠足、運動会。
プールでは、水着、水帽子、ラッパタオル、普通のタオル
遠足では、リュック、お弁当箱、お手拭き(雨天決行だったため、カッパ、傘、長靴)
運動会では、ビデオカメラ(スマホでは遠いものを撮ることは難しい)
イベントが来るたびにじわじわと出費が、、、。
しかし、用意しないという選択はない!
≪出費の対策≫
これも、フリマ、中古品、100均などで揃えることがおすすめ!
一時的にしか使わなかったカッパは、100均で子供用を購入して
自分の子供の背に合わせて丈を切ってつかいました。裾は破れないようにビニールテープで補強。
ポンチョみたいで好評でした。

しかし、ビデオカメラに至っては、長く使うことも考えて新品をおすすめします。
[ad#1]3.習い事への関心が高まり、習い事が増える
お友達と遊んだり会話を楽しむようになり、子供自身が習い事への関心を持つようになります。
また、ママ同士でも付き合いで一緒に始めようか。ということも。
気付けばあれやこれも欲張って高額になっていたら、大変!
≪出費の対策≫
子供が本当にやりたいことなのか見極めて!
付き合いで始めて、子供の気持ちが置いてけぼりになっては意味がないです。
4.ママの付き合いでのランチなどの付き合いが増える
私の子が通っている園ではないのですが、
ママ同士の付き合いで、交流のためにクラスでランチ会があるところも。
そういうランチ会ではなく、園に通ったきっかけで仲良くなりランチなんてことも出てきます。
≪出費の対策≫
頻度や金額をある程度自分でコントロールして、ここ以上になったら断る!とルールを決めておきましょう。
クラスのランチ会は断るのは難しそうなので、
嫌であればそういう園は避けることです。
園を決める前に、ママ同士の付き合いがどんなものなのか子育て支援センターなどで調査しておきましょう。
5.ママの自由な時間が増え、出費しやすい
子供が園に行くと、数時間ママは自由な時間が増えます。
子育てで行けなかったショッピングや一人で甘いものを食べる。。
最高に幸せですが、気を付けないと大きな出費になります。
≪出費の対策≫
癒しのひと時に使う出費もいいですが、この時間を使って資格をとるなど、
今後につながる自分磨きをおすすめします。
そうすれば、出費も自分への投資で返ってきます。
まとめ
「聞いていないよ~!子供を園に入れて分かった予想外な費用」
まとめると、
1.着替えのストックが多い
2.季節、園のイベントにより用意しなくてはいけないものがある
3.習い事への関心が高まり、習い事が増える
4.ママの付き合いでのランチなどの付き合いが増える
5.ママの自由な時間が増え、出費しやすい
でした。
ざっと、年間5万~15万はプラスにみておいた方がよいでしょう。
心の準備があるだけで、対策は無限にあります。
読んでいただきありがとうございました。