土岐プレミアムアウトレットに遊びに行ってきました。
アウトレットは、ブランド物が安く手に入ったり、オシャレな物も多く、人気のスポット。ですが、子供を連れていくとなると飽きないか心配。買い物に付き合わされて子供は楽しくない、、。では可哀そう。
そこで、
子供がリフレッシュできる場所がアウトレット内でも数か所あったので 、子供が楽しめるスポットの情報を教えします。
目次
子供がリフレッシュできる5つのスポット

土岐プレミアムアウトレットに子どもを連れてくる方に朗報なのが、ちょこちょこ遊び場が設けてあること!飽きやすい子どもにとってアウトレットは楽しくない場所。そんな中でも工夫されているスポットがあったので、紹介します。
①LEGO

LEGOのショップが土岐プレミアムアウトレットにはあります。ショップに限ってで言えば、アウトレットでは唯一の子供が楽しめる場所になります。

中には数か所商品を遊びながら試せれる場所が設けてあり、子どもが嬉しそうに向かっていきました。LEGOの力は大きい!看板を見かけると吸い寄せられるように入っていきました。w
②遊具ゾーン北東側

土岐プレミアムアウトレットの中には、2か所外遊具が設置されてあるところがあります。北東側にあるP6の駐車場からすぐそばにある遊び場。

クレープ屋さんとタリーズコーヒーの間にあり、見守る親はコーヒーを飲みながら見守るのもいいですね。もう一か所の遊具と比べると少し小さめ。ですが、遊び場のないアウトレットのお店が並ぶ中、ここは天国か!というくらい楽しそうに我が子は遊んでいました。w
③遊具ゾーン西側

各駐車場から一番離れた角にある遊具ゾーン。北東側より広く、遊具も大きめです。この辺りは、子供連れにとって欲しいトイレや休憩所などが集まっていてリフレッシュには丁度良い場所。
④室内休憩所

室内休憩所は、西側にある遊具スポットの目の前にあります。遊具スポットから出入りも出来るようになっており、中にはテーブルや椅子はもちろん、自動販売機、トイレやクッションマットで出来ているキッズスペースもありました。
乳児を少し下ろしたいと思ったらここがおすすめです。

⑤フードコート

土岐プレミアムアウトレットの真ん中にあるフードコートは、座席数も沢山あり、子供の好きなラーメン、たこ焼き、ピザやアイスなどあります。
ずらっと並んでいるガチャガチャゾーンもあったので、子供のリフレッシュにはなるかもしれません。
土岐プレミアムアウトレットの基本情報
住所 | 〒509-5127 岐阜県土岐市土岐ヶ丘1-2 |
電話番号 | 0572-53-3160 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
休み | 年1回(2月第3木曜日) |
駐車場 | 無料2500台 |
公式サイト | https://www.premiumoutlets.co.jp/toki/ |
年齢別満足度 | 0歳~2歳 ★☆☆☆☆ 2歳~6歳 ★★☆☆☆ 小学生 ★★☆☆☆ 大人に向けてのお店が多く、子供は退屈に感じやすい。 遊べるスポットで交代交代で見守りをしながらリフレッシュさせるのがおすすめ! |