こんばんは!chikaです。
今日も子供たちと水遊びをして暑さを一時的にしのぎました。
にしても暑い。。
[ad#1]今回はついに買ってしまったDXキューレンオーについて書きたいと思います。
じゃじゃーーーん!
購入価格¥5,200(送料込み)
カッコいい!!
思ったよりかっこいい!!
夫の「ここ最近の合体ロボットの中ではかっこいいって人気だよ」
と言っていた理由が分かった気がする!
フォルムといい、バランスといいかっこいい!!
足の長さもちょうどいいんだよなぁ~顔の大きさも。
デザインってすごいです!
ついているボイジャーは
この4つ!

カジキボイジャー!!!
オオカミボイジャー!!!
オウシボイジャー!!!
カメレオンボイジャー!!!
この4つをシシボイジャーに付ければ、、、
これ、シシボイジャー。

DXキューレンオー!!!
言ってて思うけど「ボイジャー」って何よ!?
どういう意味か分かんないけど、キューレンオーにくっつけるやつのことを
「ボイジャー」というみたいです。男の子ママ覚えとくといいですよ~。役に立つかは分からないけど
このボイジャーはどこのパーツにもくっつけれます。
足でも手でも。それがこの合体ロボットの一番の売り!
しかもキュー玉も外れるので色をバラバラにくっつけて楽しむことも出来ます♪
大きさはiPhone5SEと並べるとこのくらい。

子供が遊んでいるのを見る限りちょうどいい大きさのようです。
そしてこのキューレンオーなんと!光ります!!鳴ります!!



ピカッピカッ☆☆!!
光った時にキュー玉の中にちゃんとキューレンジャーが乗っているんです!!
シルエットもちゃんとカラーの通り浮かびます!赤のキュー玉には獅子レッドのシルエット!みたいな。
テンション上がります!!
※電池は別売り。単4×3本
音声は3パターン!
- シシボイジャーモード「シシボイジャー!」
- キュウレンオーモード「キュウレンオー!」
- ルーレットモード「ゴー!」
左肩のボタンを長押しするとこの3モードに切り替わります。
シシボイジャーモードは、召喚音→攻撃音1→攻撃音2→攻撃音3の順で押すたびに変わります。
キュウレンオーモードは、合体音→歩行音→必殺技音の順
上の2つのモードは、音に合わせて光ります。
ルーレットモードは、「ゴー!」の合図でルーレットがスタート!各キュー玉が順に光っていき、
なっている間にもう一度押すとランダムにストップ!
一応運勢を占ってくれるみたい!
使用上の注意で、「ラッキールーレットは将来起こる出来事を保証するものではありません。」www
ちゃんと書かないと怒られちゃうもんね。大変だなぁ。。
おかあはん的評価は
★★★★☆
カッコいい!音出るし、光るし、組み合わせ自由で面白い!
1つマイナスなのは、すぐにボイジャーが取れるから。
ロボットだもの、戦わせるでしょ?するとちょっとキックしたくらいで
バラバラバラ~~。
「うあああぁぁぁぁ!」子ども泣き叫ぶ。
おかあはん、なだめる。そして直してあげる。
結果、面倒くさい。なのでマイナス1
買って3ヵ月経った今でも子供は夢中です。
これは本当に買って正解だったかも!
夫もいまだに夜な夜なキュウレンオーを変身させています。
夫曰く
「この合体ロボよりカッコいいやついないかも!」
「キューレンジャー終わっても価値ある合体ロボだな!」
だそうです。
ビルドよりキューレンオーの方が今のところおすすめ度は強い!
クリスマスプレゼントにもオススメ!
![]() |
キュータマ合体0103050709 DXキュウレンオー(宇宙戦隊キュウレンジャー) バンダイ [キュータマガッタイDXキューレンオー]【返品種別B】【送料無料】 価格:5,800円 |

まだまだ紹介したいので、キュウレンオー話続きます♪
必見!!説明書にも載っていない!キューレンオーの遊び方&キュー玉の謎
別売りのテンビンボイジャーとヘビツカイボイジャーのママ目線レビュー
↑こちらもどうぞ♪
[ad#1]