こんばんは!chikaです♪
今日は次男のお話。
[ad#1]次男と長男は2歳差で、次男が産まれてすぐは、長男は2歳になったばかり。
まだまだ甘えたい。急な邪魔者に長男とっては可愛いという存在ではなかったみたい。
授乳をしていると「おっぱいあげないで置いて!」
次男を可愛いなぁと見ていると、邪魔をする。イタズラをする。
寝ている次男の足を引っ張る、上に乗ろうとする。
「下の子が産まれたら上の子を優先してあげてね。」と言うが、
我が家の場合は、そうするしかなかった。
じゃないと、次男がいじめられるから。
次男の為に。と思っていた。
外では次男は抱っこ紐で長男の遊び相手をして、
家では、長男の相手をし、次男が泣いたら基本おっぱいで泣き止ませ、
寝かして、泣いたらオッパイの日々。
今思えば、次男がおっぱい大好きなのは、私がおっぱいに頼りすぎたせいなのかな。。
今、次男は1歳半。
すっかり一人遊びが上手になって、
一人で遊べない長男が私と遊んで、次男は上手に一人遊び。
それを見るたびに
「きっと、かまってあげれなかったからだよなぁ」と心が痛む。
そういう性格なのか、そうするしかなかったからなのかは分からないけど。
で、最近起きたこと。
「次男の急な癇癪」
服を穿きたがらない。
少しでも自分の動きが邪魔されると怒る。
寝る前にベットから降り、何かを訴えて泣き叫ぶ。
そしてその後は立って抱っこを求める。けど、少しでも低い位置になると
抱っこするな!こっち見るな!触るな!と大暴れ。
理由が分からない癇癪も。
笑ってたかと思えば急に癇癪。
一体どうした!?
早めのイヤイヤ期?
で、夫婦で少し考えてみたんです。
ちょっと長男にかまいすぎて、見てあげれていないんじゃないか。と。
いい子に一人で遊んでいるし、一人でご飯手づかみで食べるし、
抱っこ紐でくっついてはいるけど、今までちゃんとコミュニケーション取れてたのかな?
次男に甘えていた自分に気が付きました。
次男も1歳半になり、自我が出てきて「僕をみてよ!」とやっと主張してきたのだと解釈。
反省して、次男が甘えたいと言っている時のサインを見逃さずに受け入れて、
抱っこ紐でいる時も「お母さんね~次男くん大好きだよ。大事だよ。」とギュウとしながら頻繁に言うように言いました。
寝る時も同じように「大好き」と伝えて抱っこでギュウして
1日、2日ですぐに変化が、、。
癇癪が少し収まり、甘えることを覚えてきました。
これ読んでって絵本を持ってきたり、
相変わらずベットから降りるんですが、泣いたり、癇癪はなく、
甘えてかまってもらいたい為にしているようでニコニコしながら、こっちを見ています。
長男も3歳半になり、お兄ちゃんらしくなってきて、
前ほどイジメることはなくなり、一緒に遊ぶこともチラホラ。
次男を多めにかまっても、許す心がいつの間にか出来ていたみたいです。
子供二人育てるのって難しい。私は一人だもんなぁ。。
でも、子供は成長しているんだなぁと改めて感じた出来事でした。
もっともっと長男も次男も愛情を注いでいきたいと思います!
読んでいただきありがとうございました!
ポチっとお願いします!励みになります!↓
にほんブログ村