結婚して5年、子供が二人出来、親からは自立して暮らし始めて
最近ようやく親の気持ちが分かってきました。
子供の時、親の言うことってなんか気に入りませんでしたよね?
うざくて聞きたくない!世間や世の中の事ばかり気にして!
自分自身が親として生きていると
親の言うあの言葉はこんな意味だったんだな!とはっとさせられることが多くなりました。
今回は、親によく言われるうざい言葉の裏に隠された真意4フレーズを紹介したいと思います。
子供のためを想って言っていたかと思いきや違う気持ちが隠されていたり、
子供には伝わらない意味が隠されています。
親がうざい!と思っている人、または思っていた人必見!
[ad#1]目次
子供の頃親がよく言うあの言葉の裏に隠された真意4フレーズ
フレーズ1「寝てっていいからね」
車で旅行中親に「寝てっていいからね」とよく言われました。
その時は、親が運転して疲れていながらもそんなこと言うなんて、、と
愛情を感じながらも「眠たくなったら言われなくても寝るのになぁ」と思っていたのですが、
「寝てっていいからね」
本当の意味は、、
「もう起きてるとうるさいから早く寝て! 起きてると車酔いで気持ち悪くなって大変なことになるし(処理する親が) 騒いでうるさすぎる。 こっちは夫とゆっくり話がしたいんだ!」
ではないでしょうか?w
現に親になった私は車に乗るとこの言葉連発しています。
フレーズ2「いい学校出ていい会社入りなさい」
「いい学校出ていい会社入りなさい」
この言葉ドラマなどでよく聞きましたよね。
私の親には言われていなかったのですが、言われている方もいるのでは?
この言葉を聞くと
「世間体が気になるのか!好きにさせてよ」とドラマを観て熱くなっていたのですが、
自身が親になると分かってきました。
「いい学校出ていい会社入りなさい」
この言葉の真意は、、、
「世の中の事件を見てると、子供の周りの環境って本当に大事。 いくら我が子がいい子でも、周りの子の影響でいくらでも変な方向へ行けてしまう。 殺す、殺されるなんてことになったら嫌だ! 子供が変なことに巻き込まれないようにするには、、 考えのある人が集まるいい学校がいいなぁ。 中身を磨くのにも周りのレベルは大事。 結局いい学校いい会社が親にとっては安心」
子供を育てていると親が干渉出来ない時がやってきます。
そうなると心配なのが周りの環境。
「いい学校出ていい会社入りなさい」といってしまう親の気持ち分からないでもないな。と思いました。
[ad#1]フレーズ3「ちゃんと勉強しなさい!」
このフレーズは皆さん一回は言われたことがあるはず!
私は、勉強勉強うるさいなぁ。そんなに大事なことか?と思っていました。
「ちゃんと勉強しなさい!」
そんな言葉に隠された真意は、、、
「時間がもったいない!せっかく勉強に専念出来る環境で自分の幅を広げられるの唯一の時間なんだから有効に活用してほしい!」
大人になって親になってやっと気付くのです。
あんなに勉強に専念できる時間はないと。
私は思うに、20代後半から人はやっと考えを持てるようになります。
大人になってからの方がもっと勉強したい、知識をふやしたい。と考えだし
そこで、「あぁ、なんでちゃんと勉強してこなかったのかなぁ」と。
つまり
「自分を知り、進路をちゃんと考えれるようになる年齢」が「進路を決めなきゃいけない年齢」に間に合っていないのです。
「それならば、本人が勉強を大事と思っていなくてもやるように促すことに越したことはない。」という結論に親は達します。
フレーズ4「早く寝なさい」
夜更かししていると言われるこの言葉。
やいたいことやっているんだし、眠くないんだから放っておいて!と思っていました。
「早く寝なさい」に含まれる真意は、、、
「早く寝てくれないとこっちは休まらないのよ。私の時間をちょうだい! それに、次の日起こすのは誰?寝不足で不機嫌になられたら溜まらない!」
子供を思って言う部分ももちろんありますが、親もただの人。
ちゃんと不満も欲もあるのです。
親になって気づきました。
親はただの一人の人なんだって言うことを。
なぜか私は「親は子供だけを想うもの」という感覚がずっとあったのですが
親である前に人であるのです。そりゃあ自分のことを考えます。
[ad#1]まとめ
親がよく言ううざい言葉の裏に隠された真意4フレーズは
フレーズ1「寝てっていいからね」
フレーズ2「いい学校出ていい会社入りなさい」
フレーズ3「ちゃんと勉強しなさい!」
フレーズ4「早く寝なさい」
は、子供のことも親自身のことも思いながら出る言葉だということです。
最後に言っておきたいことは、
「親は思ったより大人ではない。」ということ
そう思いながら見ると親の考えていることが透けて見えてくるかもしれませんね。
読んでいただきありがとうございました。
[ad#1]